未来の選手たちへメッセージ
我々は、高いレベルを誇る関西学生野球連盟で戦っている。このリーグで「勝ち」を奪い取り悲願の「優勝」を成し遂げることは極めて難しいことであるだろう。実際、我々は何度も「連敗」を経験し苦しみを感じてきた。しかし、それでも我々は、創部以来、同じ願いを持つ者と共に強敵たちに挑み続けてきた。この姿勢こそが京大野球部そのものである。
京大で「優勝」を成し遂げないか。
選手からの一言
リーグ優勝を共に目指しましょう!
今の実力は関係ありません。上手くなりたい気持ちさえあれば最高の時間を過ごせます!是非ともにリーグ優勝を目指しましょう!
本気で野球をやるには最適な環境です。一緒に頑張りましょう!
しんどいこともありますが、それ以上の計り知れない程のやりがい・達成感を得られます。一緒に戦いましょう!
練習に関して
■平日の練習時間:全体練習(13:00~18:00頃)
*各々履修授業によって練習開始時間が異なります。
■土日・祝日:主にリーグ戦やオープン戦など試合を行っています。試合のない日は練習を行います。
*ナイター照明設備があるため、夜間の自主練が可能です。
■練習場所:京都大学吉田グラウンド
オフに関して:授業期間は週1回平日にオフがあります。それとは別にテスト期間や年末年始、長期休業期間中にもオフがあります。
部員の学部比率

法学部 13名
経済学部 5名
文学部 2名
医学部 医学科 1名
医学部 人間健康学科 9名
工学部 工業化学科 1名
工学部 物理工学科 5名
工学部 地球工学科 2名
工学部 建築学科 3名
工学部 電気電子工学科 2名
農学部 10名
理学部 3名
合計 56名
浪人に関して
入部してすぐは、軽めのメニューからなので一年以上あまり運動していない人でも徐々に慣れていくことができます。
現在部員(56名)のうち、28名が浪人経験者です!
実家通いで部活をすることは可能でしょうか?
京都だけでなく、大阪など他府県から通っている部員もいます。実家通いでも通学時間を確保するなどそれぞれが工夫をしています!
アルバイトに関して
練習以外の時間に自分で空き時間を見つけて塾やスーパーなどでアルバイトをしている部員も多くいます。
早朝バイトに勤しむ部員もいます。
費用に関して
2025年4月現在、部費は、7000円/月です。春合宿では約10万かかります。
その他、遠征費や試合に行くための交通費、用具費、ユニフォーム代などが必要になります。
選手の一日スケジュール
※左右にスライドできます。